硯の名前は羅紋硯

書道してるくせに草書が読めず…

f:id:jiamiao:20170204005228j:image

自分が使っている硯の名前が長らくわかりませんでした。

たまたまパソコンで中国結びのお店見てたら上海の書道具やさんにたどり着き、見覚えあるこの箱から名前が判明しました。

この硯は中学入学祝いに書道の先生からいただいたものです。

 

羅紋硯とは…

中国江西省から安徽省地域で採れる硯。石質粘板岩の一種で薄い板状の岩が層になっているのを縦割りに切り取り硯に仕上げています。横目の細かい模様(羅紋)が特徴。

 

石質は硬く鋒鋩が立って墨おりも良い上に大量生産が実現して安価に手に入るという、孝行息子みたいな硯です。

 

ドラマ密会の宿のアクセサリー

もうひとつお気に入りのドラマが岡江久美子の密会の宿シリーズです。密会の宿ってタイトル、録画リストに並んでいると家族の手前気恥ずかしいので何とかならないかといつも思います。

岡江久美子は女将だからか、東ちづるの若女将に比べるとアクセサリーが地味目です。宿の仲居も密会の方は作務衣みたいでちょっとイケてません。唯一、作務衣に付けてる飾り結びっぽいブローチが目を引きます。まあ宿自体、個人経営っぽくて、東ちづるの大型リゾート旅館と比べると資本金の額が違う感じです。

でも泊まってみたいのは…岡江久美子の方です。

ドラマ温泉若女将のアクセサリー

東ちづるの温泉若女将の名推理シリーズが好きです。若女将のさしているかんざしがどれもステキで、ガン見してしまいます。帯に挿した根付もユラユラしていとおかし。

 

犯人を追い詰めて告白させるシーンでは大ぶりの白いユリのかんざしをしていました。冷静と威厳を表しているのでしょうか?別の回で告白させたときは白いパールを沢山あしらって花を模したかんざしでした。白は追い詰めカラーなのでしょうか。告「白」だから?そういう目でみるとまた面白いです。

紅ゆずるさんと綺咲愛里さんのスカピン

初めてスカピンを見たのは実はつい去年のことで(無料デー!)、安蘭けいさんと遠野あすかさんの舞台は初見でしたが、見終わるころにはファンになってました(^-^;

紅さんと綺咲さん、お写真ステキ。

マルグリットのボルドーなドレスホント好きーv

 

 

 

 

黄州寒食詩巻その後

元旦に書いた会心の黄州寒食詩巻、ボツになりました。でもその前に書いた気に入らない一枚がオッケーもらってしまった。

先生と意見が食い違ったら悩む。会心の方出したい。でもー…

またはもう一枚?書いちゃうかー。

NHK-BSで珠城さん愛希さん

だいぶ出遅れ感たっぷりですが...

月組のショー「カルーセル輪舞曲」見ました。今やっている公演を家のテレビで見られるって、ほんと・・・NHK-GJです。

何が印象に残ったって美弥るりかさん。誰よりも表情が頭に焼き付いています。あとは車輪を回す暁千星さん、かわいいです。

愛希さんはトップとしては珠城さんより先輩で、トップのオーラは愛希さんのほうが感じたけど、場数をこなしてこれから珠城さんのオーラがどうなるか、二人のバランスがどうなるか、とても気になります。

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村